
(2025年9月14日放送)
脚本:金杉弘子 演出:岩井隆央(佐々木憲世) 作画監督:青山充
ぷりんめろん
プリメロが人間になる話。
今更な気がしないでもない。
でもデザインは優秀。

出演キャスト
咲良うた:
松岡美里蒼風なな:
高橋ミナミ紫雨こころ:
高森奈津美プリルン:
南條愛乃メロロン:
花井美春
タナカーン:
諏訪部順一
富士見先生:
下妻由幸
持田育:松田修平
東中みこと:
村上奈津美
新橋わかば:
風間真裕子
坂上るか:
東内マリ子研究会会員:
宮古風佳、
島田愛野、
松井暁波、
猪股慧士、
弥永健人、
篠原彰宏、
松田利冴
チョッキリーヌ:
矢作紗友里
ジョギ:
林勇
ダークランダー:
矢野正明
収録DVD
(DVDは31話、33話同時収録)
(BDは25話~31話、33話~36話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
本を読んでたメロロンはウットリ。
どうやら作中の学園生活に憧れている模様。
プリルンとのソレに憧れる・・・ズキュキスとしてやろうとするも色々マズイので止められる。
それなら田中みたく人間になればいいと考える。
田中になりかたを聞いてみる。
これは大人の嗜み・・・時がくればいつかなれると教える。
身長を伸ばすことを考えてぶら下がってみるがダメ。
執着は衰えず願ってみてもダメだったが、キラキライトがバトンに変化したと思ったら・・・。
翌日、学校ではキラキラした二人が注目の的。
その姿にはうた達もウットリだが既視感を拭えない。
気付いた彼女にキラッキランリボンバトンでなれたと教える。
既に話題で持ち切り状態。
ここで先生から持田と言う教育実習生を紹介される。
体育教師とのことだがガチガチに緊張してる。
プリメロはお互い、ぷりんとめろんと言う偽名を名乗る・・・なんとか人間らしく振舞うが
サインコサインでサインと小サインを披露したり
料理以外は好き放題してて、どこかズレている。
それでも大人気な様子。
持田はヤル気を出してみるが、2人のカリスマぶりに負けて誰も気づいてくれない。
うたななが空気を読んでみんなに声をかける。
緊張して跳び箱を失敗する持田。
興味持ったぷりんが成功してしまい、さらに落ち込む。
健康ドリンクっぽいものを飲むチョッキリーヌ、彼女にダークイーネ様の新しい力を紹介するジョギ。
今までのクラヤミンダーの元が赤い結晶に。
アイドルの動画で盛り上がっているぷりめろ。
落ち込んでる持田を目撃。
事情を聞いた二人に励まされるが人が集まってきてしまい逆に動揺して逃げてしまう。
時を同じくしてチョッキリーヌが試す気で襲撃。
持田をダークランダーにする。
跳び箱ダークランダー相手に善戦する5人。
何やってるんだ、お前の闇はそんなものなのかと煽るチョッキリーヌ。
それに呼応してか再生からの分離攻撃で5人を分断する。
キッスショックとズキューンバズーカで再逆転し、キラッキランフォーユー。
浄化後は別人の様に自信満々に。
戻ってきたチョッキリーヌは成果を問われ、早く使いこなせるようになるといいですねと煽られてムッとする。
夕方、一緒に行けるようになったら良いねと言ってる一同。
また人間になれたりするので、学園生活は続くとニッコリ。
アバンタイトル


イメージ
パッと見、思い出したのはGOプリ。
制服似てない?


学園生活
私は碌に送ってませんが
大半の人はそんなイイもんじゃないよとか思ってそう。


これはさすがにアウト。

よし、なら人間になる!
OP

(映画仕様その2)
サブタイトル
人間のなり方
先駆者曰く、大人の嗜み。
いつか時がくればなれる。

身長伸ばす作戦
草。
このアニメで懸垂もどきを見るとは。
1月から始めて二月くらいで3回できるようになったけど、3回から伸びないンゴ。
ただ、体つきは結構良くなった気がする。


応援作戦
んなアホな・・・と思いきや・・・。

人間体
うっそー!?
実は先週の予想では無いんじゃないかと思ってましたが・・・普通になりましたね。
まぁ根拠は今までやってこなかったからって言うだけなんですけどね。
時期的にはちょっと遅い気がする。
(こういうのって加入直後にやるイメージ)
というか、個人的にはデザイン良いんだからもっとはよ・・・。

大人気
こういうのをカリスマって言う。
実際いるんだよね、どこでも人気になれちゃう人。
共通するのは人当りが良いと言うか、華があると言うか。
丁寧になり方まで説明。

下級生からも大人気。

持田育(もちだいく)
実習生。
松田修平さんってどっかで聞いたことあるような・・・?
名前の由来は体育?
ってか、青山さんはめっちゃわかりやすい、ホント。

田中ぷりんと田中めろん
この偽名は草。

自由すぎね。

読み方
咲良は変換でも出るしまあ良いとして、坂上がサカウエなのはちょっと意地悪よね。

サイン小サイン
草。
タンジェントちゃうんかい!


いとおかしを糸お菓子・・・。
なんちゅーか、自由やねー。


ただ、これは素直にすごい。
錬金術やってたとは思えないねー。


最早、卓球にすら品が・・・。

頼りない
でも、実際誰しも最初はこうなんだよね。
こういう時に助けてくれる人って有難い。

うまくいかない
あるある。
上手くいかない時にとことん上手くいかない。
まぁ大体メンタル由来なんだろうけど。
いとこのいとこのはとこ
そこまでいけば、ほぼ他人じゃ・・・。


この落差・・・。


昼食中の5名、ぷりめろは部活動も決めたとのこと。


リヌジョギ
ダークランダーの結晶紹介。
そういや一人で使ってる状態だったね。
ここでアイキャッチ
(キラキラショータイムマイク)

アイドル研究会
普通に自分達を応援してるの草。

おうえん
実際だと元気出るんだろうけど。
逆効果でした。

今日のダークランダー
跳び箱。
意外な弱点
登場を察知すると元に戻る。



強さ
初披露って訳でもないので、善戦も少しでちょっと可哀想。
こうやってみると、すぐスタンとれるキッスショックが強すぎる。

ひょっとして・・・
浄化されると好転する?

相性
最悪っぽい二人。
でも案外長持ちしてる気もする。
離脱するとすれば3クールの終わり辺り?

体験版?
一時かと思ったら、普通になれてて草。
何やねん、このやり取り。
まぁでも、人間体は素晴らしいデザインと思ってるのでこれはいい案。
~おしまい~
~今週のキミとファンサレッスン~

アイドルとスカイ
第33話『どすこ~い! アイドルデビュー!?』
キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る