
(2024年5月12日放送)
脚本:千葉美鈴 演出:鬼頭和矢(高橋裕哉) 作画監督:北島勇樹&酒井夏海
ついで
メエメエ回。
3話のアレはメエメエ回と言うよりは説明回みたいなもんだから初の?
中々損な役回りな気がする。

出演キャスト
犬飼こむぎ:
長縄まりあ
犬飼いろは:
種﨑敦美
猫屋敷ユキ:
松田颯水
猫屋敷まゆ:
上田麗奈
兎山悟:
寺島拓篤
メエメエ:
立花慎之介
キラリンウサギ:
松岡美里
キラリンペンギン:
飯田友子
キラリンライオン:
池田朋子
キラリンベアー:
首藤志奈
キラリンコジカ:
嶋野花猫屋敷すみれ:
斎藤千和
ガルガル:
高橋伸也
収録DVD
(DVDは13話~14話同時収録)
(BDは13話~14話、16話~24話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
気象するメエメエ、優雅に紅茶、身嗜み整えて出発。
ニコにニコワールドの守護を誓う。
いろは達がまゆを連れてきた。
関係無い子連れてきちゃダメェ~と怒るメエメエ。
まゆに触られまくる。
いろはに説明を求める・・・プリキュアとバレたと明かす。
ニコガーデンの案内を頼むが多忙なんでと断られる。
ならば手伝うとまゆが自薦するがついてこられるかと煽るメエメエ。
その頃ユキは警戒中・・・一同がニコガーデンに行く姿を見てしまったらしい。
で、キラリンアニマルのことを話すメエメエ。
9匹中4匹が戻ったそうで。
まゆはまゆで高いところを怖がるが、いろはと悟は絶滅したジャイアントモアを見つけて感激。
キラリンアニマルに感謝される姿を見てプリキュアってスゴイなと思うまゆ。
キラリンペンギンのフィールドで剪定作業を始めるメエメエを見て感心。
一同を見送るなり、何かを閃くキランリペンギン・・・他のアニマルに連絡する。
キラリンライオンとベアーが何かを運んでおり、手伝いを拒否。
まゆはこむぎの人間姿に改めて驚き、いろはは悟とイチャイチャ。
なんてやってるとキラリンウサギも何かを運搬中・・・こちらも様子がおかしい。
メエメエが見張ってる間、襲撃してきたこむぎにありがとうパーティーを計画中と露見する。
相手が自分と読んだメエメエはヤル気満々で日課をこなす。
運悪くガルガルが登場。
早くパーティーしたいメエメエは出撃を促す。
ユキが警戒中・・・町は鹿のガルガルが暴れてる最中。
連携で行き止まりに追い込むワンフレ。
何時の間にか来てたニャミーは、関わりあいにならないように言ったのにと不満顔。
リボンバリアで防いだらソレを足場に屋上へ逃げられた。
まだまだヤル気継続中のメエメエが自分の体と好きなエサを使って見事に動きを封じる。
キラリンコジカと共にフレンドリベラーレくらってイケメンに。
メエメエに感謝しつつ、なぜあんな頑張ったのか聞くいろは。
なんてやってるとキラリンベアーがやってくる。
準備が完了したのか、今度は否定しない・・・待てないメエメエは先に向かう。
パーティー会場にて、相手がプリキュアと知って落ち込むメエメエ。
悟からフォロー。
キラリンコジカから手紙が届く・・・そこにはメエメエを中心にしたイラスト。
これからも頑張ると誓うメエメエ、なんだかんだみんなから好かれてるので呼ばれてご機嫌で向かう。
アバンタイトル


 メエメエ回
メエメエ回
まさかの。
個人的にニャミーの当て馬にするのかと思ったけど割とメエメエ回だった。
(要は引き立て役・・・こういう回ってそういうイメージ強いから)

割と損してるキャラだけど、なんだかんだ良い人(羊)ではある。

 

 どちらさま
どちらさま
結局、よくわからないダメな理由。
3話のレビュー軽く見てきたけど。
OP
サブタイトル

 もふもふ中毒
もふもふ中毒
ホントは嬉しい癖に
この枠と何かと縁があるモフモフ。

 バレちゃったんだ~(棒)
バレちゃったんだ~(棒)
まぁ間違っちゃいないけど、バレないようにしたかと言えば・・・ねえ?

 悟の説得
悟の説得
男メエメエ、だいちゅき悟の説得聞く。
というか、これで納得するあたり大した理由なさそうなんだけど。
とりあえず手伝いもすると言う事もあって受け入れ羊。


 ユキは見た
ユキは見た
やっぱり関わりあいにしたことを怒ってるみたいだね。
でも、正直ココは置いてかれて怒ってるようにしか見えない。
ってか、この辺よく解ってないってことはニコガーデン側の勢力じゃないんだね。


 メエメエのお仕事
メエメエのお仕事
ニコガーデンを隅々までお手入れ。
勿論、キラリンアニマルの浮遊大陸まで。
9名のうち4名救出済みらしい。



高所恐怖症・・・高いところさえ怖いのに背もたれも無いんじゃ怖いよね。
執事が足場にされたり、絶滅したジャイアントモアが居る世界。
 ついでに感謝
ついでに感謝
サービスを当たり前だと思ってる人が結構多い。
今日は母の日なんで感謝できる人はしましょうね。

ここのワーイ妙にツボ。
まゆっぺもなりたくなってきた?

 


わー変態だー。
体の中に道具一式入ってるらしい。


 わるだくみ?
わるだくみ?
じゃないのは判ってても、匂わせ演技と言うか。

 
 派閥
派閥
今日はいろさと&こむまゆになってる。
プリキュアとしてはワンフレだけど。

 

 勘の良い家畜
勘の良い家畜
まあこの辺はさすが管理を任されてるだけある。
バレてはいけないとか言ってる時は大体バレてる。

 
 ありがとうパーティー
ありがとうパーティー
わたくしの為・・・。
早合点は良いけど違っても怒らないようにね。
 


ここの息の長さはさすが声優。


人間何か報酬があると頑張れるのは判る・・・まぁ羊だけど。
 

 早くパーティーしたい羊
早くパーティーしたい羊
草。
ここでアイキャッチ
(Bタイプ)

 今日のガルガル
今日のガルガル
鹿。
奈良公園の若草山に沢山いるやつ。
(かつて奈良住まい)
 

 おこだよ
おこだよ
ちなみに今日の出番ここだけ。
 たいあたり
たいあたり
鹿って特に武器は無いけど体当たりとかかましてくるんだよね。
体デカいから結構重たいし、角ある奴は中々の脅威。
世間的には害獣・・・一般人は飼育できないらしい。

男メエメエ、早くパーティーしたいから体張る。
 特製煎餅
特製煎餅
奈良公園で売ってるやつー。



からの鹿乗り作戦で貢献。

キラリンコジカ。
今日はいないよ小平さん・・・今日で欠席2回目。
まぁ出現率としては依然高いけど。
(計算したらおよそ87%)
 わんだふる・・・
わんだふる・・・
誰このイケメェン。


 


というわけで・・・待てない羊パート2。


 悲しいこの瞬間
悲しいこの瞬間
そう、全ての期待が無・・・裏切られた瞬間。
独特の悲しさが。
 ナイスフォロー
ナイスフォロー
空気の読める人は何処に行っても大丈夫。
そういう意味じゃコジカも良い鹿!
落とされて上げるやつだから結構嬉しいやろねえ。


正直こういうのにクオリティなんて関係ない。
親が子供からのプレゼントが嬉しいのと一緒・・・というかクオリティ高いし。
めっちゃ上手いのが誰か気になる。
(右の画像にマウスポインタを乗せると・・・)


まぁ、何事も過度な期待はしないように。
~おしまい~
~おまけ~

明日はこむぎフルの誕生日らしい。
~ホントのおしまい~
~今週のあなわん~

とかげ?
第16話『鏡石のふしぎ』
 わんだふるぷりきゅあ!各話レビューに戻る
わんだふるぷりきゅあ!各話レビューに戻る
