
(2019年3月3日放送)
脚本:村山功 演出:三上雅人 作画監督:爲我井克美
積木情報
4人目誕生。
かれんさんや去年が聞いたら怒ってきそうな展開。
きららは・・・知らない!
両親が無駄に豪華キャスト。

出演キャスト
星奈ひかる:
成瀬瑛美ララ:
小原好美天宮えれな:
安野希世乃
香久矢まどか:
小松未可子
フワ:
木野日菜
プルンス:
吉野裕行
香久矢冬貴:
成田剣
香久矢満佳:
椎名へきる
姫ノ城桜子:
大地葉
男性教師:
飯島肇
生徒:
宮崎遊
生徒:
市ノ瀬加那
生徒:
春野杏
テンジョウ:
遠藤綾
ノットレイ:
下山吉光
ノットレイ:
越後屋コースケ
ノットレイ:
田中健大
収録DVD
(DVDは4話、6話同時収録)
(BDは1話~4話、6話~12話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
弓道の稽古中の香久矢まどか、見事命中で冬貴パパからも褒められる。
これで今年も優勝と確信お父さん。
上に立つ者は行動で示さなければと言う冬貴パパは宇宙人騒ぎがあって出かけるらしい。
ちょいと抜けたお母さんは機密情報を積木と取り違えるが、香久矢家に秘密は無いと彼はそれに怒る事はなかった。
が、宇宙人には容赦するなと厳しい言葉。
先日の一件があり複雑なまどか。
感心してるひかララに冬貴パパが政府高官、満佳ママが世界的なピアニストであることを教える金髪少女。
彼女は姫ノ城桜子と紹介。
先日、覗いてた事で面識があって怪しまれるララだがなんとか誤魔化す。
が、今度はまどかが異変に気付く・・・が、手は出さなかった。
学年ただ1人100点だった称えられている時も、生徒会でも本人はどこか上の空。
生徒会長としてひかるに何か隠してないとか問い詰めるまどか。
隠していたが、フワ自らバイバイと挨拶してしまう。
父親に報告する事を告げるまどかだったが、そこでフワの優しさに触れてしまい弓道にも乱れが。
父親にも見透かされてしまう。
地元の高校に通わせたのも人の心を知る為、私の言う通りにすれば良いと言われ頷くまどか。
まどかは何やら決意・・・間もなくララのロケットを見つけてしまう。
取り繕おうとするプルンス達に、どんな理由があれ秘密にはできないと告げるまどか。
フワは彼女の迷いを見通しおにぎりをプレゼント。
ひかるは『フワが悪い宇宙人だと思うか?』と問う。
丁度ノットレイが登場、えれなが悪い宇宙人と説明。
ひかるが先、ララとえれなもフワを託しテンジョウ部隊を迎え撃つ。
まどかにプリキュアの事を教えるプルンス。
3人は善戦するが、まどかは札を踏み折る音でテンジョウにバレてしまう。
プルンスに庇われフワを抱え逃げるまどか・・・彼女は守る事を決意。
その気持ちに呼応し、いつものグッズ登場。
香久矢の家に秘密は無いと言う父の言葉を思い出すも、フワを守る決意が上回りキュアセレーネとして覚醒。
ノットレイ竜巻アタックによる不意打ちで有利になったと思いきや、心眼で位置がバレており上から突破。
セレーネアローで竜巻組を一掃。
騒ぎを聞きつけてやってきた父親たち。
『いいえ、何も』と初めて隠し事・・・その背に『お父様、ごめんなさい』と謝る。
同時に秘密は心苦しいから一刻も早く騒ぎを収める事にしたまどか。
上級生2人の呼び方は、本人たちの希望でえれなとまどかになった。
フワにっこり!
アバンタイトル

 

 弓道
弓道
玉木じゃない方のれいかさんかな?
ディスガイアでも一番好きな武器は弓です。
OP
 

 香久矢夫妻
香久矢夫妻
冬貴パパは内閣府宇宙特別捜査局局長・・・典型的な堅物の仕事人間ってカンジ。
でも、行動で示さなければ部下はついてない、秘密を無くそうってのは好きかも。
中の人は成田剣さん・・・割と有名で多芸な方ですが、私はジョニー・ブラボーのイメージが強すぎて・・・どうも吹く。
満佳ママは・・・積木情報・・・アホキャラ?
中の人は椎名へきるさん・・・この人と言えば魔法騎士レイアースの獅堂光。

↑宇宙人に味方しそうな者↑
 すっかり仲良し
すっかり仲良し
まぁこれもプリキュアだと普通。
というかララがすっかり五月蠅くなくなった・・・優しくなった?

 実際に
実際に
こういう人ら見てみたい。

 姫ノ城桜子
姫ノ城桜子
先週作画崩れしてると思ったら、単にカワイイ系じゃないみたい?
香久矢家の紹介どうも。
まあ完全にプリキュア版の玉木麗香。
21代目当主らしい。
中の人の大地さんは知らないなあ???

 まどかの両親
まどかの両親
政府高官と世界的ピアニスト。



この手のキャラで他人を称えるって珍しい。


あと、こういう顔好き。

 

 上の空
上の空
体調悪いとよくある奴。
って作ってる奴も今年はずっと体調悪くて今もそう。
(1月上旬:A型インフルエンザ→2月上旬:帯状疱疹からの寝不足併発→3月上旬:花粉症と思ったら風邪)

バッチリ販促。

 隠し事
隠し事
基本的にウソつくのは下手だけど、つくと決めたらあらゆる指摘を想定して隠し通します。
多分、まどかさんもこっち系の人?
あと、えれなとまどかは親しくないらしい。

 
 いるよね
いるよね
必死で隠してること台無しにする奴。


 冬貴パパ
冬貴パパ
こういう自分の言う事は正しい!って人苦手・・・いや好きな人はいないだろうけど。
ただ、先の家訓と言い、他人の気持ちを理解させる為に地元学校に通わせたりと根は悪い人じゃなさそう。
この人絡みの話はそのうちありそう。

かわいい

 すっかり
すっかり
ダメキャラみたいなポジになってるララ。
ここでアイキャッチ

 カワイイは正義
カワイイは正義
色んな意味で。
確かに悪い顔で悪い宇宙人の方が多いかもしれないけど

悪くない顔で悪い奴も居る。

 

 対決
対決
お互い増員。

 それぞれの戦い方
それぞれの戦い方
ソレイユめっちゃ積極的やん。
 割と
割と
義理堅い性格?


今のとこ、カッパさんとテンジョウさんが共に2人ずつ誕生させてるので責任問題。
あと、プルンスが微妙に敵みたいに見える。

 お願い
お願い
願われるのって珍しいよね。
メタな話
シリーズで通算650人以上の声優が関わって、その10%以下しか主役サイドになれてないわけだから幸運。
(6作目であるフレッシュからの面々で550人くらいなので、大体650くらいかな~と)

 

 月イメージ
月イメージ
スターダストをフーとか、やっぱりビューティさんとイメージ被る。

まあかわいいからいいや!(ぁ


 陣形
陣形
やっぱ、テンジョウさんは陣形で勝負タイプか。
そして弓道セレーネさんには甘い攻撃は効かないと。
 人の気持ちを知ったからこそ
人の気持ちを知ったからこそ
放っておけない!
かっこいい!

 セレーネアロー
セレーネアロー
大体どのRPGでも弓推しです。
ディスガイアとか。
増援が必要とのことですが、相応の力が無いと意味が無いんやでぇ・・・。
 親として
親として
挨拶した相手にしないのは如何なものか?
まぁそれでも慕われるって言うのは先の描写でも納得するけどさあ。
 呼び方
呼び方
先輩付け止めてって言う人珍しくない?
まぁ名前呼びに関しては親しければ・・・同性なら。
異性にいきなりは嫌じゃない?
そして遠慮しない宇宙人。
~おしまい~
~今週のまたみてね~

おうし座のラッキーアイテムください!
第6話『闇のイマジネーション!? ダークペン出現!』
 スター☆トゥインクルプリキュア各話レビューに戻る
スター☆トゥインクルプリキュア各話レビューに戻る
