第26話『夏祭り! 夜空に咲く大きな大きな花!』
(2012年8月12日放送)
脚本:小林雄次 演出:森川滋&岩井隆央 作画監督:小島彰

ガチムチ

海と並ぶ夏の風物詩、夏祭り。
海の後に祭りネタ。
前年の展開と似てますね~。
サブタイトルもハートキャッチ意識してますし。
納豆餃子しつこすぎ^^

収録DVD
(左がDVD、右がBD)

(DVDは25、27話同時収録)
(BDは25話、27~36話同時収録)

アバンタイトル

七色ヶ丘商店街夏祭り。
みゆきの浴衣をかわいいと言うキャンディ。
『でしょでしょ~、浴衣って言うの』と回って教えるみゆき。
すると『みゆき~、お待ち遠さん』と言うあかねの声と共にあかなお登場。
2人を出迎え、浴衣姿を可愛いと評するみゆき。
『せやろ? お父ちゃんに頼みこんでようやく買うてもろてん』と自慢するあかね。
すごいと思うみゆき。
反して、なおは自身があまりこう言う格好をしないので恥ずかしいらしい。
そんな事無い、すっごく似合ってるとフォローするみゆき。
で、やよれいも合流。感心しているみゆき達3人。
2人ともとっても綺麗と評するみゆき。なおもやよいをすっごく可愛いと称賛。
あかねに至ってはれいかを大和撫子ってカンジとまで言う。
静子ママの着付けのお陰と謙遜し、皆さんもとてもお似合いと返すれいか。
ニッコリなみゆき・あかね・なお。
ここでキャンディも浴衣を着たいと言い出す。
?なみゆきにドレスデコルと教えるキャンディ。なるほどなみゆき。

早速ドレスデコル使用。浴衣姿になるキャンディ。かわいいと声を揃える5人。
今日はお祭り楽しんじゃうぞ~と言うみゆき。5人揃ってオー!と掛け声。
キャンディもジャンプしたところでOPへ。

露店の中を驚きの声を上げながら歩いていく5人。キャンディも物珍しそうにキョロキョロ。
スマートボールにお面屋さん、和太鼓などなど。


ムキムキの源次パパが叩いてる事に気付くみゆき。
父親に頑張れ~と声をかけるなお。あれは何と聞くキャンディに和太鼓と教えるみゆき。
スゴイと目をキラキラさせるキャンディ。見た事が無い物がいっぱいとのこと。
キャンディにとってお祭りは初めてですものねと察するれいか。
お祭りには他にも楽しい事が沢山と言うやよい。美味しい物だっていっぱいとなおも乗る。
『そして何と言っても一番の目玉は!』と言うみゆき。続いて『打ち上げ花火!』と声を揃える5人。
『何そりクル?』と聞くキャンディに『空にドーンってすっごくおっきなお花が咲くんだよ』と教えるみゆき。
『お花~!?』と感心するキャンディ。
『よっしゃ、行くで!』と言うあかねの言葉で走り出す5人。ソレ~!とジャンプ。

で、サブタイトル。

キャンディに綿飴を渡すみゆき。コレ何クル?と聞くキャンディに綿飴と教え、食べる。
マネして食べてみるキャンディ、感動。
嬉しそうに見ているみゆき達。

りんごあめを買って人混みから出てきたマジョリーナ。
一舐めしてその美味しさにビックリ。私の作る毒リンゴより美味しいと評する。
でもって
『人間達の祭りとやらを偵察に来てみたらスゴイ人だわさ』と思い軽く笑った後
こいつら皆バッドエンドにしてやる・・・とかそんな事言ってたら

金魚掬いの屋台にみゆき達を発見。育代ママの話をしてるみゆき。すぐに気付くマジョリーナ。
金魚を見ているキャンディにポイを渡すみゆき。
これで金魚を掬うんだよと教える。破れない様に注意してねとやよいも教える。


私がお手本を見せましょうと真剣な面のれいか。
『ハー!』と声をあげながら素早くどんどん掬いあげるれいか。
これ、そういうゲームじゃないから!
そのスピード、画面に見えるだけで9杯分掬ってなぜ破れないし。
スゴイと驚くみゆやよ。まるでプロと思うあかね。なおも金魚掬いの達人と思う。
ポーズ決めてるれいか本人曰く、曾太郎じいちゃん直伝の技。


それを見てやる気になったキャンディ。試しに掬ってみるが1匹で掬うので精一杯。
『キャンディ!』とみゆき、『やったー!』とやよいが言う。
だが、折角掬った1匹にポイを破られ逃げられてしまう。
悔しそうに喚くキャンディにもう1回だけとポイを買ってあげるみゆき。応援するやよい。
遠くから見てたりするマジョリーナ。プリキュアになんかに負けないと張り切る。
落としそうになるが何とかお椀に入れる。美味そうとか言い出すマジョリーナ。
が、屋台の親父さんから金魚は食べ物じゃないと言われる。
食べられない事に驚くマジョリーナ。そんな物捕まえて何が面白いとか言いつつ金魚を戻す。


次は射的と言うみゆき。
『おじさーん』となお、『やりまーす』とあかねが言う。
なおにそれは何と聞くキャンディ。コルクの弾を使った射的と教えるなお。これで景品を狙うと説明。
まぁ見てなってと実践。見事ミルクキャラメルを撃ち落とし喜ぶなお。
すごいと驚くみゆき。キャンディも驚く。
次はウチとゲーム機を近距離から狙い撃つあかね。命中して『よし来た!』と本人が言い、歓声も上がったが倒れなかった。
『はい残念』と言う店主。『今当たったのに』と不服そうなあかね。
店主曰く倒れないとダメ。何やねんソレとあかね不満。

キャンディもやりたいと言う。『いいよ~』なみゆき。
見ている4人。『キャンディ、しっかりね』と応援するやよい。
あの象さんが欲しいと言うキャンディ。狙いを定める2人。
が、頑丈な象に弾かれ命中したのはまさかの納豆ぎょうざキャラメル
なんであるし!
本人達もえ・・・顔。景品貰って困り顔のみゆき。
キャンディすごいと評するやよい。だが、キャンディは象さんが欲しかったと不満顔。


あたしだって絶対に納豆餃子キャラメルを手に入れてやると謎の対抗心のマジョリーナ。
が、不発。何度やってもダメなので引き金を見ながら引いてたら発射。
当たったのは何とグアム旅行。歓声があがる。
ベルを鳴らしながら『おばあちゃんおめでとう! グアム旅行ゲット!』と言うおじさん。
本人はガム(勘違い)よりキャラメルが欲しいとご立腹。『へ?』な店主。


今度は飴細工に来たみゆき達。彼女達が歓声をあげる中、白鳥を作る店主のおじさん。
改めて感心するみゆき達。職人技やなと言うあかね。れいかにも芸術的ですと好評。
これまた驚いてるキャンディはアレは何と聞く。細工とやよいに教えられ甘いのか問う。
飴のアップ。
『何かリクエストがあればお作りしますよ』と言う店主。
『ホントですか? じゃあキャンディ・・・じゃなかった、このヌイグルミ作ってください!』とリクエストするみゆき。
見せられてるので動けないながら、顔だけで照れるキャンディ。
『かわいいヌイグルミだね~、ちょっと待っててね』と言う店主。
慣れた手つきで作っていく。どんどん出来ていくと感心しているみゆき。他の4人も感心している。
ありがとうございますと受け取るみゆき。かわいいと言うやよい。
『キャンディのクル、キャンディのぉ~!』と寄越せジェスチャーキャンディ。
『はいはい』と言うみゆきから受け取って喜んでいる。ニッコリみゆき。
移動中に自分の飴をペロペロしながらご機嫌のキャンディ。



ヨーヨー釣りの屋台を発見するみゆき。
皆でやろうと言うやよい。『よっしゃ勝負や』と言うあかねに『オー!』と続く4人。
みゆあかは上手くいかず、やよいは上手く釣りあげ、キャンディも釣り上げる。『スゴーイ!』と褒めるなお。
れいかに至っては金魚掬いの様に大量。

ヨーヨー釣りで盛り上がってる5人の後ろを通過するマジョリーナ。さっきから全然上手くいかないとご機嫌斜め。こんな祭のどこが楽しいのか全然分からないらしい。

椅子に座ってチョコバナナを食べているみゆき達。
次は何をしようかと言い出すやよい。折角だから美味しい食べ物食べ尽くそうと提案するみゆき。
『それええな』『賛成!』なあかなお。

やよいが焼きとうもろこし、れいかがたこ焼きを食べたいとか言ってる。『おお、れいか分かってるやん』と同意するあかね。なおは焼きそば。
『これはもう、全部食べなきゃね』と言ってるやよい。
そんな隙にキャンディはお面の店を発見。目をキラキラさせて、みゆきの肩から降りていく。
ここでキャンディが居ない事に気付くれいか。
辺りを見回すみゆき、『キャンディ?』と不安顔。
一方のキャンディ、お面を見て可愛いと喜んでるとお面屋のおじさんに掴まれる。
こんな景品あったかと思いつつ箱に仕舞う。
そのまま運搬され輪投げの景品にされてしまうキャンディ。
本人、大変と油汗。

ここでアイキャッチ(本日はサニー(プリンセス)とキャンディ(とポップ))。


あかね・なお・れいかと合流し『どうだった?』と聞くみゆき。
『見つからん』と答えるあかね。何処に行ったのかと思うれいか。
すると、やよいが驚きの声をあげる。『あれってもしかして』と指差すやよい。
当然見つけたのはキャンディ。鳩時計の音に晒し者。
『うわぁキャンディ!』と驚くみゆきの声に気付いたらしく、反応して涙目なキャンディ。
『キャンディやん・・・』と言うあかね。なおれいもショック。
どうしようと困るみゆき。これはもう正々堂々正面から行くしかないと言うれいか。
『え?』なみゆき、『正面て?』とあかねが聞く。

輪投げは300円と言うれいかの声と共に値札のアップ。
『よっしゃ、皆ナンボある?』と言うあかね。
(みゆき30円、あかね20円、やよい70円、なお60円、れいか120円)
合計300円と気付いたみゆき。
こんなにようけ居って300円しか無いのかと愚痴るあかね。20円しかないあかねに言われたくないとなおに言われ苦笑い。
『皆さん、5回投げられますよ』と輪を5つ持ってくるれいか。
=チャンスは1人1回と考えるみゆき。皆でキャンディを取り戻そうと張り切る。
キャンディは早く助けてと涙目。

先鋒はれいか。
『それでは、青木れいか・・・参ります!』とプロっぽい手つき。周りから驚きの声が上がるレベル。
『よっ、れいか!』と言うなお。応援するみゆき。
カッコつけて投げるが腕前は大した事なかった。ヒットしたのは輪投げ店主の頭。ハズレと言う店主。
ガックリ5人。
『はぁ・・・輪投げの道は奥が深いです』とか言ってるれいか。『何やソレ・・・』なあかね。
涙目キャンディ。

次鋒はやよい。頑張って狙ってみるが、ゲットしたのは仮面ライダーっぽいの。
!!!顔のキャンディ。
『はい、おめでとう』な店主。
前から欲しかったとか言ってるやよい。みゆきも可愛いとか言ってる。
『って~、ちゃうやろ~!』とツッコミを入れるあかね。
『早く助けてクル~!』と涙目のキャンディ。


中堅、なお。
直球勝負と張り切るなお。構えて投げようとするが、丁度鼻に天道虫が・・・。
うろたえて制輪を乱し、輪はあらぬ方向へ飛んでいく。マジョリーナが頭にかけていた天狗のお面、鼻にかかる。
雨かと勘違いするマジョリーナ。
『はい、ハズレ』な店主。
『なおちゃ~ん・・・』と言うみゆき。他の3人も残念そうな顔。
『だって~』と涙目なお。
副将、あかね。
『おっしゃー、こうなったらウチに任しとき!』と張り切るあかね。
日野ちゃん、スーパー輪投げ!アタック』と投げる。

良い軌道。命中したとみせかけて輪の直径が足りず弾かれる。そもそも無理だったのだ。
これには驚くしかないみゆき達。
『はい、ハズレ』な店主。
キャンディの頭がデカすぎて輪がハマらへんと困るあかね。
涙目キャンディ、キャンディの頭は普通で輪が小さいと反論。
物理的に不可能と気付くれいか。『えっ!』ななお。
残るは大将みゆき。
あとは私だけと不安がるみゆき。『みゆきちゃん・・・』と見るやよい。
で、プリキュアを探しているマジョリーナは輪投げ屋の前に5人を発見。
『よしキャンディ、とにかく行くよ!』と言うみゆき。頷くキャンディ。
皆が見てる中、投げるみゆき。

見事に大外し。他の4人もあ!顔。
だが、なんと景品自ら輪にかかると言うウルトラCでキャンディにヒット。
店主は正面を見ていてよく分かっていなかったらしく無事、キャンディをゲット。
お礼を言った後、カニ歩きで逃げていくみゆき達。?な店主。

店の無い、林の中に逃げてきた5人。大泣きするキャンディ。よかったですねと喜ぶれいか。
『そこまでだわさ!』と言う声。前方と見ると、天狗の面を被った小人。マジョリーナである。
『なんであんたがお祭に来てんねん!』と言うあかね。
お祭りなんてぶっ壊してやると言ってバッドエナジー回収。カウントは3。
『あぁ・・・皆お祭りを楽しんでいたのに! 行くよ皆!』と言うみゆき。頷く4人。

変身。ピースはパー。

スーパーアカンベェ召喚。本日は天狗のお面と輪とヨーヨー。プリキュアを倒す様に命令する。


飛び上がる5人に向かって腹部から輪投げの輪を飛ばすスーパーアカンベェ。
今日は徹底的にやる様に命令するマジョリーナ。
ハッピーは後ろを見ながら何とか避けたが、ピースは拘束される。
心配するサニーはウチらは輪投げの景品やないと輪を叩き落とす。輪投げは失敗したけど、今度は決めてみせる蹴り返すマーチ。
スーパーアカンベェの顔面と腹部に命中。着地する5人。喜ぶサニー。

フラフラだったが、すぐに立ち直り大回転するスーパーアカンベェ。
自分のところに輪が飛んできて『こっちじゃないだわさ!』とうろたえるマジョリーナ。悲鳴をあげつつなんとか回避。

『助けて』と言ってるピースを『ほらピース、もう少し』とビューティと共に助けようとしているハッピー。
なんてやってると


輪が飛んできて弾き飛ばされるサニーとマーチ。
ピースとビューティは右ヨーヨーパンチで、ハッピーは左ヨーヨーで殴られる。ピースのリングは抜けた模様。
倒れている5人。
『スーパーアカンベェ、よくやっただわさ!』と喜ぶマジョリーナ。

『どうしてお祭りの邪魔をするの?』と問うハッピー。
『お祭りなんてちっとも楽しく無いからだわさ。全部ぶち壊してバッドエンドにしてやるだわさ』と答えるマジョリーナ。
『そんな勝手な事させない』とハッピー、『今日はキャンディにとって初めてのお祭りなんや』とサニー
『キャンディのお祭りデビューの邪魔しないで』とピース、『お祭りは皆が楽しめる大切な夏の風物詩です』とビューティ
『それを壊すなんて許さない』とマーチが言う。
『えーい、ゴチャゴチャうるさいだわさ。スーパーアカンベェ、さっさと片付けるだわさ!』と返すマジョリーナ。
張り切るスーパーアカンベェ。
『皆の大好きなお祭りだもん。絶対に守るんだから!』と言うハッピー。
他の4人と共に立ち上がっている。

レインボーバーストにてスーパーアカンベェを撃破。

降ってきたデコルをキャッチし仕舞うキャンディ。デコルが6個集まったと喜ぶ。お祭りなんかコリゴリと言って去っていくマジョリーナ。

林。
『さぁ、お祭りに戻ろう』と言うみゆき。
『みゆきちゃん、そろそろ時間だよ』と教えるやよい。そうだったと思い出すみゆき。?なキャンディ。
『打ち上げ花火~!』と声を揃える5人。
打ち上げる湖近く。
『さ、お祭りはここから本番だよ』と言うなお。頷くみゆき『うん! もうすぐ打ち上げ花火が始まるもんね』と同意する。
『花火、楽しみクル!』と言うキャンディ。

すると打ち上げ音と共に花火炸裂。
驚く意味であんぐりキャンディ。みゆき達は嬉しそうな意味であんぐり。
皆が見ている中、『キャンディ、これが花火だよ』と教えられ『綺麗クル・・・』と言うキャンディ。


見ている町の人々。
中には緑川家に青木家、星空夫妻に日野家にちはるママも居る。

『ホントに・・・ホントにホントに空に大きなお花が咲いたクルゥ!』と喜ぶキャンディ。
キャンディを見た後、空に視線を戻す5人。
空に綺麗に輝く花火。
5人とキャンディの一枚絵になり『皆で花火が見られてウルトラハッピー!』と言うみゆきのセリフで

~おしまい~

~今週のまたみてね~

・・・

第27話『夏のふしぎ!? おばあちゃんのたからもの』
スマイル!27話感想へ

スマイルプリキュア!各話レビューに戻る

トップページへ